ご訪問ありがとうございます。はなでございます。
ワードプレスに移行してから、毎日大量のスパムコメントが送り付けてこられるので参っちゃう。
はてなブログの時は運営側がブロックしてくれてたんだろうな~
ブログサービスを利用するメリットの1つはこれですね!
はてなブログさんは陰で私達の為に色々気遣いをしてくれているのです。
そして、はてなブログさんから独立しワードプレスで自由を手に入れた者は、同時に責任も課せられるのです。
ワードプレスにはAkismet Anti-Spam というプラグインがありますので、これを入れたらスパムコメントはスパムフォルダに自動で振り分けてくれるのですが、フォルダの中にうじゃうじゃうごめくスパムコメントをいちいち削除する手間が面倒!
腹立つ!!
ですが、気づいたのです。
私が利用しているレンタルサーバーのエックスサーバーには、特定のIPアドレスをブロックするサービスがあるってことを。
目次
エックスサーバーで特定のIPアドレスをブロックする方法
手順1
スパムコメントで相手の情報を確認
まずは、相手の情報を得るためとりあえず我慢して、スパムコメントでIPアドレスを確認します。
コメント主のIPアドレスは、管理画面のコメントの下に表示されています。
Akismet Anti-Spam をインストールしている場合はスパムフォルダに入っています。
何でだか知らないけど、私にバイアグラを薦めるスパムばかり来るんですけど???
コメント主のIPアドレスは、管理画面のコメントの下に表示されています。
Akismet Anti-Spam をインストールしている場合はスパムフォルダに入っています。
何でだか知らないけど、私にバイアグラを薦めるスパムばかり来るんですけど???
手順2
サーバーパネルにログイン
手順3
「ホームページ」の下「アクセス拒否設定」を開く
手順4
対象ドメインを選択して「アクセス拒否IPの追加」タブを開く
手順5
「拒否IPアドレス」欄にブロックしたいIPアドレスを記入して追加ボタンを押す
ここで手順1で確認したブロックしたいIPアドレスを入力します。
手順6
完了
エックスサーバーの場合は、この設定で相手は404エラーになります。
これで快適ブログ生活!!
では(^^)/
現在のブログ運営について
最初の半年間はてなブログで運営してきましたが、現在はWordpressを利用しています。
使用テーマは「SANGO」⇒「SWELL
失敗しない!WPテーマSANGO(PORIPU)からSWELLへの移行手順・注意点・不具合まとめ
この記事はこんな方におすすめ SANGO(PORIPU)からSWELLにテーマ移行を検討している SWELL導入を検討している フラットデザインが可愛くておしゃれなSANGOに憧れて、私は…