こんにちは。はなです。
何と何と、飽き性の私がブログを1年間も継続しましたよ!
1年間続けて分かった「ブログを継続するコツ」は、
- ブログを楽しむ
- ブロガーさんと交流する
に尽きるのではないかと感じました。
どんな風に楽しんだのか、どんな交流があったのかなど、1年間のブログ生活を振り返りまとめました。
ちなみに今まで運営報告でもPV数や収益の具体的な数字の掲載は控えていますので、
- 1か月目のPV数を★1つ
- 1ヶ月目の収益を〇1つ
として計算しています。
ブログを始めたキッカケ
ぶっちゃけ、物忘れが激しくなってきたから。
色んな事をすぐ忘れるんですよ。
だから、日々の出来事を書き留めておこうとおもったんです。
子供が小さい頃から子育て日記でもブログに書いておけばよかったな。
それから、ブログは稼げると聞いたもんで(^^;)
それと娘の不登校です。
このストレスをどこかに吐き出したい!という思いもありました。
娘の不登校に関しては、その後サブブログに独立しました
ブログ開設1か月目:はてなブログで「華日記」開設
- PV ★×1
- 収益 〇×1
当ブログは「はてなブログ」でスタート。
当ブログを始める前にワードプレスで少し書いていたんですが、あまりの孤独に耐えられなくなり・・・。
はてなブログはブロガーさんと交流をはかれると知り、はてなブログで開設しました。
名もなき一主婦のブログが1か月目で89人の方に読者登録していただき、はてなはブログを継続するモチベーションを保つのに素晴らしいブログサービスだなと実感。
ブログ開設2か月目:Google砲とスマニュー砲初体験
- PV ★×5
- 収益 〇×2
①100記事までは毎日更新を目標にする
毎日記事を書いていく内に、家が荒れ放題になりました。
②初のGoogle砲とスマニュー砲
PVが異常に上がりビビる。
③はてなブログの「パンサークル」に加入
パンサークルのお陰でブログを続ける事ができ、色んなブロガーさんとも交流ができました。
③ブコメ&言及初体験
スター、はてなブックマーク、言及などはてな独自のシステムが、ブロガーさん同士の交流を容易にしてくれます。
はてなブログでは、自分のブログやコメントを取り上げてもらう事を「言及」と言います。
この頃、勇気を出して初めて人様のブログにブックマークでコメントを入れました。
すると、ちょろっと書き込んだ私の1コメントに言及していただき、ご丁寧に記事中に取り上げていただきました。
今も日頃から読ませていただいているブログです。
⇊ ブコメを初めて取り上げていただいた記念すべき記事
④アイコンを無料アイコンから現在のアイコンに変更
ココナラ で描いていただきました。
アイコンは大切だなと実感。
ブログ開設3か月目:Google初の収益振り込み
- PV ★×6
- 収益 〇×3
①スマニュー砲、ホッテントリ砲が続く
②2か月目で登場のぐわぐわ団さんからゴミちゃんシールをプレゼントしていただく
はてなブログ界の神様のようなお方です。
③Google先生から初のアドセンス収益の振り込み
ブログで8000円稼ぐ事の難しさを知る。
④毎日更新をあっさりやめる
私には無理でした(^^;)
毎日更新している方を心から尊敬します。
ブログ開設4か月目:ブロガーさんとの交流を楽しむ
- PV ★×19
- 収益 〇×14
①はてなブロググループ「シニア部門」に入れていただく
シニア部門の総統「自由ネコ」さんを勝手に師匠と崇める。
はてなブログにはグループというのがあり、自分のブログを見て頂いたり、面白いブログを見つけたりと、グループ登録は使えるシステムです。
②どでかいGoogle砲をいただく
結果、砲撃慣れしてくる。(後に激しく後悔)
③自分の記事の写真を人様の期間限定アイコンに使っていただく
こういう交流ができるはてなブログって面白いですね(*^^*)
ブログ管理人のわっとさんははてなブログの重鎮。
④パンサークルの部長からお菓子(ブラックサンダー)が届く
とても嬉しかったのと同時に、こんな風にネットで人にメッセージとプレゼントが送る事ができるんだ!とすごく勉強になりました。
ブログ開設5か月目:検索流入が9割を超える
- PV ★×9
- 収益 〇×4
①検索流入が9割を超える
②過去に書いた記事がプチバズる
新規投稿をアップすると、はてなブログの読者さんに読んでいただくという流れだったのが、この頃から検索流入が増え過去記事がプチバズるようになりました。
③100記事達成
③携帯ゲームを卒業する
ブログが面白くなってきたので、携帯ゲームを遊ぶ事がなくなりました。
④ブログのヘッダーの水彩画を書いていただく
ブログに愛着がわき始め、デザイン的にも整えたいなという欲望が出てきました。
またココナラ のお世話に。
ブログ開設6か月目:検索流入が95%を超える
- PV ★×13
- 収益 〇×8
①検索流入が95%を超える
②「ブログ飯も夢じゃないかも!」と勘違いする
半年間はあまりに順調なブログ運営でした。
6か月目もGoogle砲やスマニュー砲をいただきましたが、この月を境にぱったりとなくなりました。
本当~にぱったり、まったく、さっぱり。
ビギナーズラックだったのかな。
ありがたい経験でした。
ブログ開設7か月目:恐怖のGoogleアップデートにハマる
- PV ★×12
- 収益 〇×9
①やる気をなくす
今思い出しても震えが止まりません(^^;)
Google砲やバズりなんてどこへやら。
PVも収益も1/3に減ってしまいました。
私のブログ飯はどこにいった?
一気にモチベーションが低下し、やる気をなくしました。
毎月続けていた運営振り返りもやめてしまいました。
②ワードプレスへの引っ越しを決意
いつかはワードプレスに引っ越そうと考えていたのですが、PVが全く取れない今なら引越しても問題ないのでは?と思い、移行を決心。移行準備に入りました。
③不登校娘の卒業式や受験でバタバタする
娘の不登校のストレスをブログに吐き出そうとたびたび不登校記事をアップしていたのですが、多くのブロガーさんから優しいコメントをいただき、たくさん支えていただきました。
ブログを始めて良かったな。
ブログ開設8か月目:ワードプレスに移行する
- PV ★×7
- 収益 〇×6
ワードプレス移行を完了する
移行代行のプロにお願いしたので、超順調に引越し完了。
はてな村から独立したはずなのに、はてなに無料ブログを置き居座っています。
これまで交流していただいていたブロガーさん達とも相変わらずお付き合いいただいています。
テーマは「SANGO」、サーバーは安定のエックスサーバーを使用しています。
ブログ開設9~11か月目:気を取り直してブログを書き続ける
- PV ★×9
- 収益 〇×6
PVは下がったままでしたが、気を取り直してブログを書き続けました。
ずっと低空飛行しております。
ワードプレスに移行したものの、はてなブログやTwitterで新規投稿をお知らせをしているので、はたなブロガーさん達もブログを見に来てくださいます。
ワードプレスブログでもはてなブックマークは使えるので、移行したものの、はてな村生活とあまり変わらないかも。
この頃から新規投稿のお知らせついでにTwitterも使い始めました。
はてなブログとは違い、ワードプレスはバズるチャンスはあまり無いですが、ブログが少しずつ多くの人に読まれるという、じわじわとした成長を感じ取る事ができます。
ブログ開設12か月目:初のオフ会、そしてブログ名を改名
- PV ★×7
- 収益 〇×7
①人生初のオフ会に参加
いつも参加しているはてなブログのパンサークルのオフ会に声をかけていただきました。
まさか自分がオフ会に参加する日が来ようとは!
②ブログの先生のコンサルを受ける
これまで闇雲にブログを書き続けてきましたが、間違っている点を正してこれからもブログを楽しもうと思い、ブログの先生に色々教えていただきました。
自分があまりに知らない事ばかりでビックリ。とても勉強になりました。
ブログコンサルもココナラでお願いしました。ココナラ無料登録はこちら↓
スキルのフリマ【ココナラ】③ブログ名を改名
「華日記」から「ハナユルリ」に変更しました。
ゆるりゆるーりとこれからもブログ生活を楽しもうと思います。
④200記事達成予定
あと3記事で200記事達成です。
まとめ
飽き性の私がまさか1年間もブログを継続できるとは、予想だにしなかった出来事です。
これでブログ初心者から初級くらいにランクアップしたかな?
PVと収益は1年前の7倍に成長しました。
ブログを運営するのはかなり脳みそを使うので、ボケ防止にもってこいだな、と思ったり。
思っていた以上にブログを楽しめている自分にビックリしたり。
SEOやライティングを勉強する、収益の目標を立てるなどはもちろん大切かもしれませんが、継続するのに一番大切な事、それはやはり
- ブログを楽しむ
- ブロガーさんと交流する
に尽きるのではないかと感じました。
サークルに参加する事で意地でも記事をアップせざるを得ないですし、それも楽しくないと続けようとは思えませんからね。
プロブロガーでやっていく!!という方でなければ、楽しく続けていたらPVや収益は勝手についてくるんじゃないでしょうか。(今はちょこっとしたお小遣い程度ですが。)
いまだにブログの事はよく分かっていないし、文章力も全然ついてこないけど、今後も趣味の一つとして続けて行こうと思っています。
継続したその先には何かがあるのかもしれません。
1年間お付き合いくださり、ありがとうございました。
そして、今後とも「ハナユルリ」をよろしくお願いいたします。
その後3周年を迎えました
現在のブログ運営について
最初の半年間はてなブログで運営してきましたが、現在はWordpressを利用しています。
使用テーマは「SANGO」⇒「SWELL」に移行しました。