コロナ禍のため長らくお出かけを控えていましたが、心がカラッカラに枯れそうになってきたので、大阪エキスポシティの生きているミュージアム「ニフレル」に行ってきました!
家で画像などを見て楽しむのももちろん良いんだけど、直接美しいものを見たり感じたりするってやはり人間にとって必要な事なんだなと感じました。
ニフレルは2015年11月に大阪エキスポシティにオープン。今年5周年を迎えます。
「感性にふれる」をコンセプトに、生きものの美しさや不思議さを直感的に間近で楽しめるという、今までの水族館や動物園とは少し違った形で水や陸で暮らす生きものと自然の魅力を紹介しています。
とても素晴らしいミュージアムでした。お陰でカラッカラになりかけていた私の心も潤いました。
ニフレルに興味がある方はぜひ!
ニフレルの詳細(営業時間・チケット料金など)
名称 | ニフレル |
住所 | 大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内 |
電話番号 | (0570) 022- 060 |
公式サイト | www.nifrel.jp |
営業時間 | 平日 10:00-18:00 土・日 10:00-19:00 (※1) |
休館日 | 年内無休(※2) |
ニフレルのテーマとコンセプト「感性にふれる」8つのゾーン
ニフレルは「感性にふれる」がコンセプト。
自然現象や小さな生き物に誰しもが心動いた記憶があると思います。
それと同じように、ニフレルでの経験が人の感性を刺激し、自然に対する興味を深まったり日々の生活での小さな気付きが生まれてほしいという思いが込められています。
そして、展示テーマは「多様性」。
全ての生きものは多様で個性的だからこそ魅力的。
そこでニフレルでは多様性をテーマに8つの展示エリアを構成しています。
全ての生きものの個性を認め合う気持ちに繋がるようにと願いが込められています。
今の時代を象徴しているテーマですね。
ZONE 01 COLORS“いろにふれる”
ZONE 02 ABILITIES“わざにふれる”
ZONE 03 SWIM“およぎにふれる”
ZONE 04 WONDERMOMENTS“ワンダーモーメンツ”
ZONE 05 MIMIC“かくれるにふれる”
ZONE 06 WATERSIDE“みずべにふれる”
ZONE 07 BEHAVIOR“うごきにふれる”
ZONE 08 BIODIVERSITY“つながりにふれる
ニフレルレポ
ニフレルは「水族館」×「動物園」×「美術館」が融合したミュージアム。
大阪にはニフレルから電車で1時間もかからない場所にもう一つ「海遊館」という水族館があります。
海遊館は大型水槽で海という自然を疑似体感する従来の水族館の展示ですが、ニフレルは水族館というカテゴリにこだわらない新しい形態のミュージアムなのです。
なのでたくさんの魚が泳いでいる大型水槽はありません。
海の生きものコーナーから始まり、爬虫類コーナー、ホワイトタイガーやワニなど大きな生きもので囲いのある生き物コーナー、カピバラやワオキツネザル、鳥などの放し飼いコーナー、工作コーナーという流れに沿って回ります。
美しい。
ニフレルは従来の水族館や動物園のように「地域」や「気候」で分けるのではなく、「色彩の多様さ」「行動の多様さ」「形態の多様さ」など、生きものが持つ多彩な個性をテーマ別にして直感的に分かりやすく展示されているので、この新しい展示手法に最初は慣れずにびっくりしました。
生きものそのものが地球の芸術品なんだなと再認識できる展示。
うっとりしながら一つ一つの水槽を堪能しました。
館内はとにかくスタイリッシュ。美しくてかっこいい。
生きものの名前と俳句だけという解説、映し方も独特。
生きものの魅力をわかりやすく伝えるためキュレーターが詠んだ「生きもの五七五」で生きものを紹介しています。
バラエティー番組『プレバト!!』内の「才能査定ランキング」でおなじみの、夏井いつき先生が俳句を監修されているらしいです。
そして突然現れる地球。
10分間素晴らしく綺麗な地球と海の映像をベンチに座ってぼーっと眺める。
私たちはこんな美しい場所に住んでいるのか、と思うとありがたいし嬉しいので大切にしたい。
それにしてもどうやって映してるのこれ。地球が立体なんですよ。
ニフレルにはホワイトタイガーも一頭います。
ペンギン、カピバラ、ワオキツネザル、カメなどなど、様々な動物を近くで見る事ができます。
ニフレルは狭い・ひどい・料金が高いというネガティブな口コミは本当か
ひどい?
オープン当初、ホワイトタイガーの処遇がひどいとSNSで随分バッシングが沸きあがっていました。
「水槽に入れているのはかわいそう」
「光が当たらない」
「一頭だけで寂しそう」
「自然の本来の生きるべき環境に近づけた設計にするべき」
などなど。
どれだけ可哀想な環境なのかとずっと気になっていたんです。
上には橋がかかっており、橋の上にもホワイトタイガーは上っていける2階建て仕様になっており、狭さはあまり感じませんでした。
水場の面積が思っていたよりも広かったですが「水槽」ではなかったです。
あくまで私の感じ方ですが、誹謗中傷を入れられるほど悲惨な飼育環境ではありませんでした。
最近は動物園は自然に近い環境に近づけた設計をするのがメジャーな感じですが、かと言って一般の動物園と比べて特段ひどい環境ではないかなという印象です。
カバさんの飼育環境も狭くて可哀想、という口コミを見たのですが、そんなに狭いようにも見えませんでした。
人によって感じ方は様々なんですかね。
ただ、太陽には確かに当たらないなと思うのですが、展示室の裏では太陽に当たれる設計になっているのでしょうか?この一点は少し心配。
狭い?
狭いのは本当です。
ニフレルの延べ床面積は 7,220 ㎡。
同じ大阪にある「海遊館」の延べ床面積が約27,200㎡。
海遊館の4分の1程度の広さなので、面積から考えると確かにこじんまりとして狭い印象。
といっても、海遊館は屋内水槽の規模に関しては世界でも上位五本の指に入るほど世界最大級なので、比較するのはちょっと可哀そうかな。
海遊館のような大水槽がないので、こじんまりとはしています。
ですが。
2フロアーから構成されるニフレルは、魚や動物をたくさん見るというよりも、生きものを見ると同時に光の演出や展示方法などトータルで色々楽しめそして考える、そんなミュージアムです。
1つ1つの展示をゆっくり楽しんだので、狭さはあまり感じませんでした。
チケット料金が高い?
兵庫県にあるスマスイという愛称で親しまれている須磨水族館は入場料が1300円。
私は兵庫県に住んでいるのですが、幼稚園や小学校の遠足では必ず行くスマスイ。
イルカショーも見れるし大型水槽もたくさんあってめちゃくちゃ楽しい!
そんなスマスイが1300円でニフレルが2000円は高いよね。
って思う方もいらっしゃると思うんです。
でもスマスイは神戸市の公立施設です。
しかも2024年に民営化される事が決定しています。
民営化した後は大人一般のチケットが3100円に爆上がりする予定です。
げ。高い。
安くて身近だったスマスイが行きにくくなるな。
広い海遊館が2400円なのに、この狭さで2000円?と思う方もいらっしゃるかも。
単純に面積で比較すると割高感はあるのかもしれませんが、私は2000円の価値が十二分にあると思いました。
まとめ
多くの動物園や水族館は、各ゾーンを地域や気候で分け、大規模な水槽や設備で自然を体感できる展示。
それとは異なり、ニフレルは水族館×動物園×美術館の融合。
生きものの個性や形態などそれぞれの個性で分け、それらの多様性の魅力を直感的に感じられる展示方法のミュージアムです。その個性の特徴にフォーカスをあてて「インスタレーション」という現代アートの手法を用いて空間全体で表現しています。
展示方法が今までになく斬新でスタイリッシュなので、これ水族館?とびっくりする方も多いと思います。
オープンしたばかりの頃、施設名「ニフレル」を誤解して訪れた方がマナー違反をして注意を受け、
「ニフレルで動物に触れると飼育員さんの逆鱗に触れる」という口コミを見たことがあるのですが、決して動物に自由に触って良い場ではありません。
感性に触れるがコンセプトですから。
私は「ショッピングモールに併設されている水族館」というイメージを抱いていたので、恐らく小規模のそれなりのものだろうと大して期待せずに行きました。
が、個人的な感想としては大満足です。
あと私は買わなかったのですが、ニフレルのショップで売っているぬいぐるみ達がめちゃくちゃ可愛かったです。
このコロナ禍で、自然や生きものに触れる機会がめっきり減りました。
が、今回ニフレルを訪れて、自然や生きものや美しいものにふれると気持ちが癒される事を改めて実感しました。
「食べる寝る」という基本的な行いだけではなく、友人と出かけたり、感性に刺激を与えるものに触れたり、エンタメやライブや美術や旅行やあれもこれも、人間が生きる上でとても重要なんだなと思いました。
では今日はこの辺で(^^)/
関西おでかけスポット
旅の手配について
① パッケージツアー
大手旅行会社のパッケージツアーは、宿泊費や食費も込みで個人手配するよりもかなり安くなる事が多いので、チェックして損はないですよ。
私が普段よく利用する旅行会社は以下の通り。
てるみくらぶ事件以降、旅行会社はかなり慎重に選んでいます。
- JTB → 安心
- HIS → お値段の安さはピカイチ
- 近畿日本ツーリスト → お値段お手頃で内容充実!一番よく使ってます
- ANAスカイツアーズ → いつも満足度高し
- JALジェイトリップツアー → やはり満足度高し
② 個人手配
個人手配だと時期などによってかなり安くなる事があります。
- 格安航空券なら「スカイチケット(skyticket)」
- 「じゃらん」国内25000軒の宿をネットで予約!2%ポイント還元も。
③レンタカー
当日レンタルすると料金が割高になる事が多いので事前予約がオススメです。
たびらいレンタカーは、
- 検索しやすい
- 大手レンタカー会社を一括検索できる
- 割引がきくので値段が安い