【追記】ずっず氏の投稿を読んで~2022年10月27日
2022年10月26日のマネージャカワズ氏の投稿のおかげで、この記事がすごくアクセスされています。
ずっず氏のおっしゃる事は次の通り。
- トラブルの元になるのでファン同士での指摘はご遠慮願いたい
- 過去に転載と転用について言及した投稿内容は一旦リセット
- でも過去の投稿通り転用はもちろん不可
- NG画像やNG動画と判断されたらオフィシャルから連絡がくる
- これまでのやり方にしばられて欲しくない
- ルールは作りたくないので、自身で想像判断してほしい
- 自分自身のモラルに基づいて楽しく推し活しましょう
この記事はあくまで私個人の意見としてブログにアップしているのですが、氏の投稿を受け、この記事は近々大幅にリライトしようと思っています。
海外ではアーティストの画像加工は普通に行われているし、海外進出も考えていらっしゃるなら尚更そう仰るのも理解できます。
海外ではライブのスマホ撮影も普通だから、パナスタのgraceの撮影許可も出たのかなと思ったり。
SNS上でファン同士がやりあってるのかな??
私は見た事がないですが、きっとそういう事があったんですね。
この記事でファン同士の分断をあおるつもりは全くありませんが、その一因となるのなら本意ではありません。
またSNS上での自由が制限される事が、風さんのアーティスト活動における障壁になるのなら、それほど悲しいことはありません。
という私の考えを、先にお伝えしておこうと思います。
続編書きました
*******************************************************************************
星野源さんと藤井風さんの推し活で私の生活は成り立っています。
本来ならば楽しいはずの推し活なのですが、最近心がモヤモヤして辛いです。
というのも、藤井風さんの画像を勝手に加工したり、画像を使用して勝手に動画を作成してTwitterやインスタにアップしている人がわんさかいるのです。極力見ないようにしているのですが、気を抜くと目に入ってしまい本当に心苦しい。
私は音楽家藤井風さんが好きなのですが、彼をアイドル視しているファンも大勢いらっしゃる。
川谷絵音氏曰く「全部持ち」の彼だから、アイドルみたいになっちゃうのも仕方ないわな。
あのキャラであのルックスやし。
で、歌もピアノもすごいとなると本当仕方ないなと思う。
推し方はそれぞれだから。
でもだからって、風さんの画像を加工しまくってSNSに上げられている画像はどうなのよ。
藤井風さんの画像に関しては、『公式がアップした画像に関して転載はよいが転用はダメ』と私は認識している。
画像の転用の意味が明確ではないけれど、転用とは「本来の目的と違った他の用途に使うこと」なので、画像を勝手に商品化したり画像を使ってお金を稼ぐ行為はダメという事なのかな。
転載を公認って稀有なことですよね。
ファンを信頼した上での公認だと思うのですが、画像加工や動画作成はその厚意を無下にする行為。
それとも公式さんが過去に「加工OK」とアナウンスしたのだろうか。
世の中は共通ルールで回っているわけで、独自の「風ルール」の存在を主張するのは勝手な解釈だと思う。
風さんの画像はフリー素材ではないのだ。
というか、その前に「転載」の意味って何?
ブログを運営する上でも転載や著作権や肖像権などは注意を要する事項ですので、自分への戒めとしても記事として残しておきます。
転載とは?
以下Wikipediaの引用です。
転載(てんさい)とは、他人の著作物を複製して、もともと公開されていた場所とは別の場所に公開すること。
[中略]
転載の原則
転載は他人の著作物を、著作者の関与しない場所に複製する行為であり、手順を誤ると著作権侵害となることがある。そのため、転載する際には以下の項目を守る必要がある。
・転載を許可されている著作物のみを転載する※①
・市販されている商業用ソフトウェアなどは、通常、転載は許可されていない
・オリジナルの内容を改変しない※②
・ソフトウェアや画像ファイルの加工を行わない※③
・圧縮ファイルに含まれているファイルはすべて一緒に転載する。また、オリジナルに含まれていないものは何も追加しない
・圧縮形式やファイル名を変更しない
・転載元を明示する
引用元:Wikipedia「転載」
※①転載公認は公式アカウントが発信した画像のみだったはず。
インライやYouTube動画をスクショもしくは撮影した画像や動画を加工してアップされている方がいらっしゃるのですがアウトな行為です。
※②加工ダメ
※③加工ダメ
みんなやってるから多分ええやんな?では決してない。
何が正しくて何が間違っているのか、きちんと認識しておきたい。
星野源ANNでの写真画像の無断使用に関する言及について
ネットニュースにもなっていたのでご存じの方も多いですが、以前「星野源のオールナイトニッポン」の放送内で
リスナーからの質問に答える形で源さん自身の写真画像の無断使用について言及されました。
当時私はラジオをリアタイしていたのですが、放送された瞬間から源さんの写真をアイコンに使っていた方があっという間になくなり、それはもう感動的なスピードで手書きの似顔絵などに変わっていきました。
現在もSNSで源さんの画像を勝手に使用している方はあまり見かけないので、このラジオ放送を機にアーティストの画像転載や肖像権について曖昧になっていた部分をファンの皆さんも真剣に考えたと思うんですよ。
おかげで源クラ界隈ではこういったモヤモヤを感じる事なく平和に推し活しています。
だから余計に、風さん界隈が無法地帯になっているのが嫌になる。
気持ちよく推し活したいのだ。
1枚の画像にはたくさんのスタッフが関わっている
源さんがラジオでも仰っていましたが、アーティストの写真1枚には多くのスタッフさんが関わっている。
カメラマンはもちろん、企画された方、ヘアメイクやスタイリストなどなど、業界のことはよく分からないけど何となく想像はできる。風さんの写真だってもちろんそうで。
私は普段書道講師をしているのですが、依頼を受けて納品した書道作品がお客さんの周りの人達によって好き勝手に加工されまくってるのを見たと想像すると、めちゃくちゃ悲しい。(著作権譲渡をしている作品はもちろん加工&転用OKだけど。)
もうそのお客さんとは仕事しないでおこうかな、とさえ思ってしまうかも。
風さんの写真を撮影したカメラマンやスタッフ皆さんもきっと不快に感じると思うんですよ。
プロの仕事に対して非常に失礼な行為じゃないですか。
風さんの信用を落としてしまう可能性だってある。
「藤井風のファンってルール無視する人ばっかり」と思われると新規ファンはつきにくいし、藤井風のファンだと名乗るのが恥ずかしくなりファンが離れることだってあり得る。
最終的に風さんの音楽活動にだって影響が及ぶかもしれない。
ネットリテラシーと推しに対する礼儀
先日別所哲也さんと藤井風さんがツイッター上でやり取りをされていた時のこと。
別所さんに対する風さんのリプに対して、風さんファンと思しきアカウントが大勢ぶら下がり巻き込みリプをしているのを見て思ったのです。全員SNS初心者?と。
ツイッターでは巻き込みリプは一般的にマナー違反と捉えられますが、ぶら下がっているリプがことごとく巻き込んでる。
もしかしたら、風さんファンになったのを機にツイッターを始めた方が大勢いらっしゃるのではないか。
ネットを利用する際の基本ルールが曖昧なままだから、あんなに勝手に画像も加工したりしてるんかな?
しかもアップしている方々のプロフィールを見てみると大人ばかりだ。
私には高校生の子供がいるのですが、彼らのようなデジタルネイティブ世代は、学校でネットリテラシーに関する授業を受けているので結構きちんとした知識を身につけています。
それに対して私たち親世代の多くが、きちんとした知識を身につける機会なく何となくSNSを利用しているのではないだろうか。
ですが、無知は罪。
ネットリテラシーが低いなら高めていくしかない。
SNSを利用して推し活するなら、それが推しに対する礼儀でもある。
さいごに
画像加工や勝手な動画作成を公にするのやめてほしい。
自分の携帯の中だけで楽しんでほしいと思う。
長々と書きましたが、結局言いたいことはそれです。
では。
追記
あるファンの動画加工が引き金になり皆さんが意見を交わされた際、「みんなが楽しんでくれれば自分はそれで良い」的なメッセージを風さんが発信されていました。
ご本人が撮影されてアップされた画像や動画は、ご本人も了承されているので加工OKだと思います。
私にはその辺の線引きはできないし、ご本人がアップされた物に自分で加工を加えたいという気持ちもないので、今後もアップされたものをそのまま見て楽しませていただくスタンスです。
ブロガーの大先輩にブコメをいただいたので貼らせていただきます
著作者人格権という法律用語があって、著作物は著作者の人格の発現として法律的に保護され、画像や動画の加工は同一性保持権の侵害、その発表は公表権の侵害なんですよね。もちろん法律ですから制裁がありえます。 / https://t.co/jdUP5jNZDp
— しいたけ@しいたげられた (@wtnb4950) December 24, 2021
追記
転載について公式さんのアナウンスの記憶が定かではなかったところ、記事を読んでくださったファンの方が記載箇所を教えてくださいました。
もちろんながら加工OKとは記載されていません。私たちのモラルに任されています。
この無料アプリ内で公開されている写真は文章などは、転載はOKですが、転用はNGとなります。
(中略)
転載とは、この無料アプリ内の写真や文章を、ご自分のSNSやブログなどに掲載することを転載と認識しています。転用とは、この無料アプリ内の写真や文章などを使って全く別のものに使用すること、例えばTシャツにプリントしたり、ステッカーなどのグッズを作り売ったり配ったりすることだと認識しています。
引用元:藤井風公式アプリ Staff Diary 2021年1月17日マネージャーカワズ氏の投稿より
なので、チーム風としては、転載はOKですが、転用はNGにしています。
ただし、これは藤井風のルールであって他のアーティスト様には同じように当て嵌らないと思いますので、その辺り、よろしくお願いいたします。(本当は、細かいルールなどは作らずに、みなさまのモラルで考えてほしいと思っています。)
藤井風さんの無料の公式アプリを入れると最新情報が届きます