毎年元旦に近所の無印良品の店舗で必ず並んで買っている無印良品の福缶。
今年は情報も出てこず、コロナ禍でもしかしたら販売無し?! かと心配していたら情報解禁されましたね。
2021年福缶はネットストアでの完全予約制です。
福缶関連記事はこちら
無印良品の「福缶」とは
福缶は2012年に発売開始。
震災復興の東北を応援したいという想いを込めて、東北4県の縁起物14種類を缶詰にして販売したのが始まりです。
各店舗の営業初日に数量限定で発売されるのですが、従来は福袋と異なり予約はできませんでした。
早い者勝ちなので並ばないとゲットできない縁起物だったのですが、今年は店舗の混雑防止のためオンラインでの完全予約制となりました。
ですので、いつも店舗で元旦に購入できていたものの、今年は並ぶ必要がないため申込みをする人が多いのでは?と予想しています。
無印の福缶は得はしても損する事がない嬉しい福缶だから本当おすすめ。
無印良品「福缶2021」の価格
2021円(税込)
(※ちなみに来年は2022円になります)
福缶2021の予約&購入場所
2021年は無印良品ネットストアでのオンライン予約のみ。受け取り対象店舗にて受取り。
福缶2021の予約個数制限
予約ができるのはお1人様2個まで。予定数量が完了次第終了。
福缶2021の予約方法~予約期間と受取期間
ネットストアでの予約期間
- 12月8日(火)~12月13日(日)
- 12月16日(水)~12月21日(月)
店舗での受取期間
1月4日(月)~1月13日(水)
※異なる店舗もありますので公式サイトをご確認ください
福缶2021の内容は?
①昔から親しまれている、手づくりの縁起物が一点
49種類の中から1つ。
2020年でいただいた縁起物を参考にどうぞ↓
とても可愛いです(*^^*)
②【朗報】2,021円分使えるMUJI GIFT CARD(プリペイドカード)
いつもこのMUJI GIFT CARDというプリペイドカードが付いていたのですが、去年はなぜか突然紙製の優待券に!
おつりが出ない、ネットストアで使えない、有効期限があるという不自由極まりない三悪でペラペラの紙製。
ものすごく評判が悪かったのです。
福缶2020に入っていた優待券
ですが、
今年はプリペイドカードに戻りましたよ!!!!
去年は無印の会社側に問題が発生していたためイレギュラー対応でした。
「MUJI GIFT CARD」の新規発行およびチャージの一時停止について
2019年1月31日より、無印良品全店において弊社が発行しているプリペイドカード「MUJI GIFT CARD」(以下、本カード)の新規発行およびチャージを一時停止させていただいております。
これは、資金決済に関する法律(以下、資金決済法)に基づく登録がなされていなかったことが社内調査により判明したためです。引用元:株式会社良品計画
③おまけ「縁起物ブックマーク」←コストカットが止まらない
(引用元:無印良品公式サイト)
2021年のおまけは「縁起物ブックマーク」。
Able Art Company登録アーティストが日本の縁起物をモチーフにしてデザインされたブックマーク2枚セット。
5種類の中から1種類が入っています。
去年のブログにも書いたのですが、
「こんな豪勢なおまけ頂いて本当にいいんですかっ?!」とこちらが申し訳ないと感じるほどのおまけが入っていたのですが、一昨年あたりから明らかなコストカット感。
去年は紙1枚ぺらーんと印刷されたミニカレンダーでした。
縁起物のイラストは確かに可愛いかったけれど・・・。
過去のおまけはというと、マスキングテープ2個組だったり、
刺繍入りハンカチだったり、
手提げ袋だったり。
正直ここ最近のおまけは過去のおまけに比べると見劣りするのは否めない感じ。
でも増税もありコロナ禍もありで贅沢は言えないですね。
ちなみにこれまでのおまけはというと、
- 2020年 ミニカレンダー
- 2019年 紅白ポチ袋
- 2018年 マスキングテープ2本
- 2017年 手ぬぐい
- 2016年 ワンポイント刺繍入りハンカチ
- 2015年 手提げ袋
- 2014年 マスキングテープ1本
- 2013年 手ぬぐい
- 2012年 ハンカチ
どれも無印っぽいシンプルで可愛く使えるモノばかりです。
手ぬぐいは今も我が家で大活躍しています。
まとめ
毎年験担ぎで必ず購入している無印の福缶なのですが、今年は並ばずに購入できるので競争率が高そうな予感です。
何とか今年もゲットしたい!
では(^^)/
無印関連おすすめ記事
無印良品の商品は公式オンラインショップ以外でも購入できます