筆文字ダウンロード始めました>>

無印良品のセルロースシートは水切り・布きん・掃除など使い方は無限大

無印良品セルロースシート

最近我が家では無印良品のセルロースシートが大活躍しています。
用途は無限大!水回りの様々な問題がこれ一枚で解決しますよ。

目次

セルロースシートとは?

無印セルロースシート

土に返る植物由来の天然素材でできているセルロースシートは北欧で長年使用されてきたキッチン雑貨で、「スポンジワイプ」とも言われます。特徴は以下の通り。

  • 吸水性に優れている
  • 速乾性に優れている
  • 耐熱性に優れる
  • 丈夫
  • 繰り返し使える

我が家でも以前から使用していたのですが可愛い柄のものだったのでシンプルなのが欲しいな、と思っていたら無印良品が発売してくれたので嬉しい。

無印良品では3枚組499円で販売されています。

セルロースシートの使い方は無限大

無印セルロースシート

乾いた状態ではガチガチの軽くて薄い板みたいですが、水に濡らすとスポンジのようにやわやわになります。不思議。

無印良品セルロースシート

乾いた状態では全然水を吸いそうでもないのに、一度水に触れるともうバッサリ吸い取ってしまいます。この特性を活かして、いろんな用途に使用できます。

ふきんとして使う

テーブルに水がこぼれた!

無印良品セルロースシート

という時に威力を発揮します。一瞬で全部吸っちゃいます。
ふきんとしての能力高すぎ。

無印良品セルロースシート

水切りとして使う

無印良品セルロースシート

水切りかごを使わなくてもぐんぐん水を吸ってくれます。
普段は細かいものを洗った時に水切りとして使っています。

タンブラーも無印良品

食器洗いや掃除にも色々と使えます

  • 食器洗いのスポンジ
  • 食器拭き
  • 鍋敷き
  • ミトン
  • 台拭き
  • 掃除 などなど

水にぬれると柔らかくなるので食器も洗える上に吸水性に優れているので食器を拭くこともできる。
耐熱性に優れているので、鍋敷きやミトンとしても使える。
ハサミで簡単に切れるので、何度も繰り返し使った後は小さく切って水回り、ガラスや鏡などの掃除にも使えます。
用途は無限大ですよ。

セルロースシートのお手入れ、洗い方

こんな感じでキッチンに干しています
セルロースシートのお手入れ方法
  • 水洗いして乾燥させる
  • 洗剤をつけて手洗いして乾燥させる
  • 煮沸消毒して乾燥させる
  • 洗濯機で回して干す

私は使うたびに水洗いして乾燥させ、1日使うと洗濯機で回しています。
あっと言う間に乾くし臭いも出ないので、お手入れも簡単です。

水を通して乾燥させるとまあまあ縮む

左:使用前 右:水洗い&乾燥後

元のサイズは「17×20㎝」。
水を通して乾燥した後のサイズは「15.5×17.5㎝」になりました。
こうして横に並べると結構小さくなった感じがします。

まとめ

セルロースシートはたくさんの用途をこなしてくれるので、これさえあればキッチンや水回りのアイテムも断捨離できますね。あまりに便利なので私はもう手放せません。

では。


無印関連おすすめ記事

お得に無印良品をご利用になりたい方はぜひ
年会費無料なのに毎年1500ポイントもらえます!
更に新規入会なら1000ポイントもらえます!

無印良品の商品は公式オンラインショップ以外でも購入できます

無印良品セルロースシート

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてくださいね!
  • URLをコピーしました!
目次