こんにちは。はな(@hana8family)です。
高級食パン専門店「乃が美」が火付け役になったであろう高級食パンブーム。
よく似た高級食パン専門店が至る所に増えてしまい、物珍しさもなくなってしまった今日この頃。
私がよく利用する駅のそばにもとうとう「銀座に志かわ」がオープンしたので行ってみました。
「に志かわ」の食パンレポです。
銀座に志かわの高級食パンとは
2018年9月13日(木)に東京銀座に1号店がオープンした「銀座に志かわ」。
こだわりの角食1品だけで勝負していらっしゃいます。
2019年1月に大阪船場に2号店がオープンしたと思ったら、あれよあれよという間に全国に46店舗も展開されています。(2019年11月現在)
高級食パンブームはまだまだ終わりそうにありませんね。
何だか最近この値段にも慣れてきたな。
恐ろしく高いけど。
銀座に志かわ高級食パン、こだわりの水と材料
こだわったのは仕込み水に使用している独自のアルカリイオン水。
小麦粉、生クリーム、バターなど、食材の持つ旨味を絶妙に引き出し唯一無二の食パンが誕生いたしました
~公式ホームページより
- 独自のアルカリイオン水
- 最高級カナダ産小麦粉
- 生クリーム
- はちみつ
- バター
- 練乳
天然水よりもPh値を高めてミネラルバランスを添加したこだわりのアルカリイオン水を使用しています。
アルカリイオン水は素材のうまみを引き出すのですが、イーストの活性を邪魔してパンの膨らみを妨げるのでパン作りには不向きとされてきました。
が、パン作り歴50年以上の山本厚製造長が独自のアルカリイオン水を発見。
それにより、絹どけでほんのり甘い食パンに仕上がっています。
またお水以外のそれぞれの素材もこだわって厳選しています。
銀座に志かわ高級食パンは手土産に最適
料亭のおもたせのような手提げ紙袋。
焼きたてパンの蒸気がこもらないパン保存袋を使用。
白地にシンプルに筆文字で店名の組み合わせは「乃が美」スタイル?
高級感がただよっているので手土産にいい感じですね。
また手ぬぐいの専門メーカーである「かまわぬ」と共同制作した食パン専用風呂敷も販売しています。
銀座に志かわ高級食パンの美味しい食べ方と賞味期限
美味しい食べ方
これまた乃が美スタイルなのか、生で何もつけずに食べるのを推奨されています。
当店の食パンは、生で何も付けずにお召し上がりください。
1日目は焼きたてならではの香りと繊細な食感。
2日目はしっとり落ち着き、甘みが増します。
3日目はトーストすると外はカリカリ、中はモチモチ。
時間と共に変化するおいしさも、お楽しみください。
1、2日目は焼かずにそのままで生を堪能。
3日目にようやくトーストする感じ。
賞味期限は購入日を入れて3日間です。
余った場合は、スライスしてラップに包んでビニール袋に入れて冷凍保存。
冷凍保存しても1週間くらいで食べきりましょう。
和惣菜とよく合う
ほんのりした甘さとモチモチした食感が和の食材と相性ばつぐん。
和惣菜やお漬物、塩辛や明太子など酒の肴にもよくあいます。
「夜の食パン」もおすすめ
食パンといえば朝のイメージですが、銀座に志かわの食パンはワイン、日本酒やにごり酒、カクテルなどアルコールにもぴったりなので、「夜の食パン」にもいけますよ。
実食&感想
生地アップ!
これはやはり最近お流行りの生クリーム食パンの感触ですね。
生クリーム食パンって食べた時に舌ざわりが冷たく感じるのは私だけなのかな。
絹解けでしっとり。
トーストすると、
感想としては、乃が美と同じくですが「人様からいただく食パン」。
普段使いとしては買わないかな。プレゼントする時に買うのは良いかも。
外装が見栄えするし。
きんぴらごぼうをのせたりして「和食とのマリアージュも楽しめる“次世代食パン”」とホームページでも紹介されていたんだけど、パン生地が甘いのでおかずをのせるとくどいかも。
そのまま食べるのが一番美味しいと思いました。
味がちょっと甘いので、甘いパンがお好きな方にはおすすめです。
ちなみに、私は食パンは甘くないほうが好き。
さいごに
すごい勢いで店舗数が増えているので、高級食パンブームはまだまだ続くのですね。
食パン専門店がたくさんできましたが、私の中では私のパンの先生が焼く食パンと兵庫県尼崎にある「点心」の食パンがやはり一番です。
点心の食パンを超える美味しい食パンに出逢いたい!
高級食パンシリーズ
このトースターでパンを焼くと美味さ5倍増し!