2018年– date –
-
中国のパクリ文化はなぜ?草間彌生&村上隆・荒野行動・iPhone何でもアリ
こんにちは。はなです(@hana8family)です。 またまた中国のパクリニュースが世間を賑わしていますね。 石景山の青いネコとか。 ネズミさんだったり。 ウルトラマンさん風の何かは、まだ笑えた。 (引用元:自由時報) これ絶対あかんヤツやろ。 世界的に有... -
【無印良品】万能すぎるシリコーン調理スプーン10のメリット
私、プチムジラーです。 無印良品の商品にめちゃくちゃ詳しいわけでもなく、単に無印良品が結構好きというただの主婦です。 そんなプチムジラーの私が今まで無印良品で購入したモノの中で これがイチオシ!買って本当に良かっというものがあります。 それ... -
爆売れ中【乃が美】高級生食パン「生」の意味は?
先日爆売れ中の「乃が美」の高級生食パンをいただきました。 高級と自ら謳ってしまうのは自信の表れでしょうか。というわけで今日は乃が美の食パンレポ。 乃が美の食パン「生」の意味は? (引用元:乃が美公式サイト) それにしてもひっかかるのは、「生... -
和田商店【プロおろしV水切り付】で長年の大根おろしストレスから解放されました。
大根おろしはお好きですか?私は大好きです。だし巻き卵に大根おろしを載せるのが特に好きです。焼きさんまに大根おろしも最高ですね。 でも大根おろしが好きなのに、大根をおろすのは大嫌いです。極力相方にやってもらいます。だから相方が不在の時はいつ... -
【日清どん兵衛カレーうどん】東西食べ比べ。東豚西牛、具材も味も違うのか検証してみた。
こんにちは。はなです(@hana8family)です。 先日は星野源さんのクリアファイル欲しさに日清でどん兵衛を大量注文したので、きつねうどんを関東と関西で食べ比べてみました。 今回大量購入したどん兵衛セットには、実は色んな種類が入っていたのです。ちょ... -
秋の味覚「銀杏(ぎんなん)」の処理方法・栄養・封筒レンチン調理
こんにちは。はなです(@hana8family)です。 天高く馬肥ゆる秋。銀杏(ぎんなん)が道端に落ちる季節となりました。銀杏はお好きですか? この季節、我が家ではお酒のあてに大活躍!封筒と電子レンジを使えば調理は超簡単。ただし銀杏は中毒の可能性もあるの... -
【神戸観光】神戸ワイナリー&神出ファームビレッジ&ベイクルーズで神戸港遊覧
[toc] 自治会には入ってますか? 最近自治会不要論が盛り上がったり何だか自治会周辺がきな臭いのですが、我が家はそんな風潮は物ともせず、ここに引っ越してきてからガッツリ自治会参加しています。 マンションがなく一戸建てのみの地域だからか、全員自... -
【菌活】奇跡の発酵食品【納豆】~納豆の栄養&効能まとめ
[toc] 大阪のみなさん、納豆食べますか? いつも楽しく読ませていただいているぐわぐわさん団さんが、以前に納豆の記事をアップされていたのを見かけましたので、今日は菌活納豆編。 www.gw2.biz 私も大阪で生まれた女やさかい、腐った豆なんか食べられま... -
【カプースチン】ピアノ発表会に「8つの演奏会用エチュード」がおすすめ
こんにちは。はなです(@hana8family)です。 みなさん、音楽は楽しんでいらっしゃいますか? 私は音楽に苦しんでいます。 私が通っているピアノ教室は、大人にも発表会がもれなくついてきます。 来週本番を迎えるのですが、 何で私、この曲選んだのでしょう... -
ツレは気象病。天気の変化で自律神経による体調不良を起こす気象病のしくみ・症状・対策
ご訪問いただきありがとうございます。はなでございます。 気象病はご存じですか? 季節の変わり目や台風、爆弾低気圧なんかがやってくると、私の夫は体調を崩します。ひどい時は動けなくなり会社を休むほど。 私は自律神経的に体が強く出来ているみたいで...