筆文字ダウンロード始めました>>

おうちハンバーガー~バンズ(セルクル不使用)の作り方レシピ 私の黄金比覚書

おうちハンバーガーバンズレシピ

今まで何度もハンバーガーのバンズを焼いたのですが、ようやく私好みのバンズが焼けました!
忘れないうちに書き残しておきます。

面倒なので1次発酵までホームベーカリーにお任せしていますが、もちろん手ごねでもOK。
お家で作るハンバーガーは絶品ですよ。

目次

バンズの材料(4個分)

本当はセルクルを使って形を整えるんだろうけど、我が家にはセルクルなんてない。
牛乳パックとアルミホイルで手作りして代用する方法もネットにはあるけど、めんどくさい。

そんなわけで大きな丸いパンを焼きました。
セルクル無しでも案外大丈夫だと思う。

強力粉は「春よ恋」を使っています

日清フーズ
¥1,478 (2025/08/10 16:35時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで見る

ドライイーストはいつもサフ

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで見る
¥1,188 (2025/08/15 20:39時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで見る

サフは種類がいっぱいあって分からんよ!という方はこちらの関連記事をどうぞ

無塩バターは業務スーパーのグラスフェッドバターを使っています。おすすめ!

ウエストゴールド
¥3,580 (2025/08/11 11:14時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで見る

バンズの作り方

STEP
ホームベーカリーで1次発酵まで

材料を入れて1次発酵までホームベーカリーにお任せ。
もちろん手ごねでもOK。だいたい30℃で40分くらい。

おうちハンバーガーの作り方
STEP
ガス抜きして4つに分割してベンチタイム15分
おうちハンバーガーの作り方
STEP
2次発酵

35℃で30分くらい

おうちハンバーガーの作り方
STEP
ドリールを塗りゴマをトッピング
おうちハンバーガーの作り方
おうちハンバーガーの作り方

溶き卵をハケで塗ります。
その上にゴマをのせます。

STEP
焼成

180℃で17分焼きます。

おうちハンバーガーの作り方

完成!
セルクルは使っていないので高さは出ていませんが、案外いける?
バンズというよりもただの丸パンですが。

おうちハンバーガーに仕上げる

おうちハンバーガーの作り方
  • ハンバーグ
  • とろけるチーズ
  • サニーレタス
  • トマト
  • ソース(焼肉のタレ+ケチャップ+ソース)

今回は以上のものをはさんでみましたが、目玉焼きやベーコンをいれたり、家にあるもので色々アレンジができるのがおうちハンバーガーの良いところ。


市販のバンズもありますが、成形も丸めるだけで簡単だし、何より自分で焼くと圧倒的に美味しいのでおすすめです!
では。

ハンバーグはコストコの牛ミンチで作ってます

パン作りお役立ち関連記事

発酵と焼成はシャープのコンベクションオーブン使ってます

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで見る

ホームベーカリーはパナソニックのシンプル機能のもの

このトースターでパンを焼くと美味しさ2ランクアップします

おうちハンバーガーバンズレシピ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてくださいね!
  • URLをコピーしました!
目次