いらっしゃいませ。
「ハナユルリ」を運営しております「はな」と申します。
このページでは「はな」と「このブログについて」をご紹介していきます。
当ブログ「ハナユルリ」は
- おいしいモノ
- 暮らしの道具
- 関西近郊のお出かけ
- 推し活(主に星野源さん、藤井風さん)
- ストリートピアノやピアノのこと
- 大好きな台湾
等々について情報発信しています。
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。
サイトマップはこちら
サイトマップ
ブログを始めたキッカケは娘の不登校です。
そのストレスをブログにぶちまけようと思い開設したのです。
ブログでご縁のあった方々にたくさん励ましていただき無事乗り越える事ができ、不登校だった娘も今は大学生です。
現在不登校ブログは独立し別サイトとして運営しています
Profile
生まれも育ちも大阪。今は兵庫県在住のCADオペ兼書道講師。
夫、息子、娘の4人暮らし。わんこ2匹も同居中。
簡単な経歴
学生時代
中学の頃に出逢ったジャッキーチェンと香港映画がキッカケで、中国文化や中国語に興味を持ちました。
幸い香港でジャッキーにお会いする事ができ、そのおかげで中国語を学びたいという情熱が更に爆上がり。
あわせて読みたい
ジャッキーチェンへの道~1990年初めての海外旅行「香港」
学生のころ私はジャッキーチェンの大ファンだった。最近はあまり香港映画を見なくなってしまったけど。 成家班(ジャッキーチェンのスタントチーム)に入るために器械体…
その結果、外国語大学の中国語学科に進学しました。
希望通りチャイナワールドにどっぷりつかり、大学が休みになると中国を放浪する日々。
こんな感じの大学生活
あわせて読みたい
1993年ウイグルひとり旅
中国語学科専攻だった私は、大学が長期休みに入るたびに中国へ放浪の旅に出かけていました。中国は広い!面積が日本の25倍ありますから。辺境には一般の人が抱く中国の…
あわせて読みたい
さよなら箕面キャンパス~母校が消滅する日。
母校の大学が今年度で消滅するらしい。 いや、もうすでに消滅しているのだけれど、他大学に吸収合併され生きながらえている。しかし、今年度いっぱいで新キャンパスに移…
サークルは競馬サークル(←オヤジギャル全盛期)と古都散策サークル(←京都や奈良でお寺を巡った後に飲んで騒ぐ)に入り、ゆるく楽しく過ごす。
1年間大学を休学して台湾へ留学。
そこで台湾にドはまりし、それから今に至るまでずっと台湾が大好きです。
社会人~結婚
大学卒業後は、中国からインテリア雑貨を輸入する貿易会社で営業職をしていました。
月に一度中国に出張して買い付けや生産チェック。
接待で飲む機会が非常に多くハードで超ブラックなお仕事だったので、このままだと体を壊すなと危惧していた所、会社が倒産。
その後大学の頃からつきあっていた大学の先輩と結婚。
結婚後のお仕事
子供が小さい間は在宅でフリーの翻訳業をしながらポスティングバイトで体力アップ。
子供が小学校に上がると社労士事務所に就職。
そして同時に学生の頃習っていた書道を再開。
子供と一緒に教室通いを始め師範試験に合格。
現在はリモートでCADオペレーター兼書道教室を運営しつつブログなどWebで副業やってます。
好きなこと
書道
ピアノ
藤井風さん
星野源さん
パン作り
サイト運営とお仕事
姉妹ブログ「書道ペン字ラボ」
書道やペン字のブログやってます
YouTube
YouTube
ペン字ラボ | 書道講師はな
どうもこんにちは。書道講師はなです。 【プロフィール】 4歳より書道の道へ。 書道教室を営む祖母に憧れ、私も書道教室を開きました。 現在書道教室や通信講座にて学童か…
不登校ブログ
ペン字のWeb講座やってます
ココナラでひらがな添削やってます
こちらから登録されましたら、もれなく数日後に1000ポイントが付与されますので、
私の添削に使ってくださってもOK!
他のサービス購入に使ってくださってもOK! ご自由にお使いください!
(※初回登録に限る ※電話番号認証が必要です)
ココナラの招待コード(招待コード:F6A15B)の入力方法
①会員登録 無料会員登録はこちら
②メニューにある友達招待を選択(会員登録から7日以内)
③招待コードを入力(招待コード:F6A15B)
④電話番号認証
⑤報酬獲得(正しく認証されたら4営業日以内に報酬が付与されます)
>> 報酬が無事にゲット出来てからサービスを購入してくださいね
\ 1000円分のポイントGETはこちらから /
招待コード F6A15B
時々Webライターのお仕事もやってます
お仕事一覧
ハナユルリ
【レビュー】ありそうで無かった犬用フリーズドライスープ「Wan Soup(ワンスープ)」に愛犬の食い付きがすご…
今回は、愛犬の健康を想う気持ちから生まれた株式会社ワンプレート様よりご提供いただきました、ありそうで無かった犬用フリーズドライスープ「Wan Soup(ワンスープ)」を…
ハナユルリ
動画編集ソフトWondershare Filmoraは初心者も簡単に使えて高コスパ【レビュー】 | ハナユルリ
SNS を使っていると、YouTubeに限らず、Twitter、Instagram、TikTok、YouTubeショートなどなど・・・、やたらと動画を目にしますよね。 YouTuberのみならず普通の人がアッ…
ハナユルリ
EaseUS Video Editor(イーザス)は買い切りでも永久にアップグレードしてくれる高コスパ動画編集ソフト | ハ…
ここ最近、動画編集ソフトのレビュー依頼をちょこちょこいただくようになりました。私は動画編集にめちゃくちゃ詳しい人でもなんでもなくて、ただの一介の主婦ブロガーです…
ハナユルリ
FlexClip(フレックスクリップ)はたったの3ステップ!オンライン動画編集ソフトの使い方が簡単すぎた | ハ…
最近書道のYouTubeを始めました。 動画について右も左も分からないまま始めたので、それはもう紆余曲折の試行錯誤の四苦八苦ですよ。手元撮影でさえどうしたら良いのか分か…
あわせて読みたい
【レビュー】Oladance~ながら聴きできるウェアラブルステレオは主婦にこそオススメしたい
耳の中に入れなくても最高のサウンドが楽しめるオープン型イヤホン「Oladance(オーラダンス)」 「商品をお送りしますので、お試しいただき、もし気に入っていただけま…
\ お仕事のご依頼承っております /
当サイトがメディアに掲載されました
ハナユルリ
「看護のお仕事」が運営する「ナースときどき女子」にて当ブログ記事をご紹介いただきました | ハナユルリ
当ブログの記事が看護師さんの転職情報サイト「看護のお仕事」が運営する「ナースときどき女子」にて紹介されました。 地域や色んな条件でお仕事検索ができる「看護のお仕…
書道ペン字ラボ
国内最大級の子どもの習い事メディア【SUKU×SUKU】で記事が掲載されました | 書道ペン字ラボ
国内最大級の子どもの習い事メディア「SUKU×SUKU」でブログ記事が紹介されました! SUKU×SUKU(スクスク)とは? 記事が掲載されたSUKU×SUKUとは、 『育つ・育てるをつなぐ…
たっけーブログ
たっけーブログ
本サイトはスカパー、プロ野球中継、音楽ライブ、モータースポーツ、スポーツ中継の視聴方法をまとめたWEBサイトです。スポーツや音楽ライブ中継を視聴したい方必見の内容…
\記事掲載のご依頼も承っております /
