-
極上スイーツ【自家製干し芋】超簡単な作り方レシピ
こんにちは。はな(@hana8family)です。 先日お家で栽培したしいたけで干ししいたけを作り、その干ししいたけでピエンロー鍋を作りました。 めっちゃ美味しかった! 自家製干し椎茸で「ピエンロー(扁炉)鍋」を作った 栄養価も旨味も爆上がりするので、干し... -
5年で15600円節約【ガス漏れ警報器】は本当に必要?リース解約&購入した話
こんにちは。はな(@hana8family)です。 何となく流れで「ガス警報器」に毎月リース料を支払っている方、案外多いのではないでしょうか。 でもご存じですか・・・? 我が家は5年前、交換時期が来た際にリースを解約しました。 そして、ガス警報器を自分で購... -
石垣島&竹富島へ2泊3日で家族旅行まとめ
こんにちは。はな(@hana8family)です。 我が家は年に1~2回家族旅行をします。娘が沖縄への修学旅行を欠席したため、今回は家族で沖縄リベンジすることにしました。 沖縄本島は一度家族旅行で訪れた事があったので、今回は誰もが「行って良かった!」と... -
自家製干し椎茸で「ピエンロー(扁炉)鍋」を作った
こんにちは。はな(@hana8family)です。 我が家では冬になるとお家で椎茸を栽培します。 しいたけ栽培キット【もりのしいたけ農園】大豊作!お家で椎茸狩り これ本当に楽しくて美味しいので、未体験の方はぜひオススメですよ~。 今年は何故か椎茸が暴走気... -
高級生食パンを自作した~なんちゃって乃が美の作り方レシピ
こんにちは。はな(@hana8family)です。 巷では「乃が美」や「銀座に志かわ」などの高級生食パンがブームですね。ですが、なかなかのお値段でしょっちゅうは手が出せません。高いな。。。と思いつつ時々買っています。 高級食パン関連記事 所で、娘が通う農... -
東京ディズニーリゾート限定のお土産「東京ばな奈」はキャラメルバナナ味
こんにちは。はな(@hana8family)です。 「東京ばな奈」はお好きですか? 東京に遊びに行くと、ついつい買ってしまう「東京ばな奈」。 東京土産の定番中の定番ですね。 初めて食べた時は美味しくて衝撃でした。 先日息子がディズニーランドに遊びに行き、そ... -
和小麦のちから「恋麦」カスカードの500円高級食パンは満足度高し
こんにちは。はな(@hana8family)です。 最近巷では高級食パンがブームですが、皆さんあの値段に納得して買っていますか?私はいつも「高すぎる(T_T)」と怒りを覚えながら買っています。怒るくらいなら買うなよと思われるかもしれませんが、食パン大好きな... -
【異変レポ】2020年無印良品の必ず得する福缶が劣化??中身公開です
こんにちは。はな(@hana8family)です。 2014年から毎年買い続けている無印良品の福缶。今年で7度目の購入です。 去年も福缶の記事を書きましたが、その際福缶を「年々内容が良くなっていく奇跡の缶詰。」と表現したのですが・・・。 増税の影響でしょう... -
星野源POP VIRUSワールドツアーイエローパスオフィシャル台北の旅3日目
こんにちは。はな(@hana8family)です。 星野源ワールドツアー<POP VIRUS World Tour>。 【ライブレポ】星野源ワールドツアー@台湾POP VIRUS World Tour in Taipei 有難い事に、イエローパスのオフィシャルツアーに当選し、オーラスの台北ライブに参加し... -
台湾ではまった愛しの生煎包(焼き小籠包)~作り方レシピ
こんにちは。はな(@hana8family)です。 私は学生の頃台湾で留学していました。当時の日本にはまだ台湾の食べ物はあまり伝わってきていなかったので、今では誰もが知っているタピオカミルクティやマンゴーかき氷や小籠包など衝撃的に美味しい目新しい食べ物...