-
読書週間や読書感想文におすすめ!読書好き中学生の厳選6冊
ご訪問ありがとうございます。はなでございます。 もうすぐ読書週間ですね(^^) 読書週間とは?読書推進運動協議会が推進しているそうで、10月27日から11月9日までの2週間にわたり、読書を推進する行事が行われています。 我が家の娘はとにかく読書が大好き... -
秋の味覚の王様「松茸」よりも美味【バカマツタケ】の完全人工栽培に成功。
秋の味覚の王様「松茸」はお好きですか? 我が家のキノコ嫌いの子供たちも、松茸だけは別格・・・。 毎年この時期にねだられるのですが、国産なんてとてもじゃないけど手が出なくて。 出荷量1位の長野県が今年は記録的な不作だそうで、さらに値段は高騰す... -
【日清どん兵衛きつねうどん】東西食べ比べ実食編。やはり出汁が決め手か。
先日星野源限定クリアファイル3種付どん兵衛8種類セットを購入しました。 届いたどん兵衛は、何と「関東」バージョン。 どん兵衛は関東と関西で味を変えているのです。 関西ではなかなかお目にかかれない関東どん兵衛に盛り上がり、関西どん兵衛も購入し... -
超便利【ニトリ】5gでカットできちゃうバターケースの使い方
突然ですが、食パンに塗るのは バター派ですか?それともマーガリン派ですか? 私はバター派です。トランス脂肪酸を取らないように心がけてます。 とか意識高い系を装っている訳ではなく、単純にマーガリンの味とにおいが苦手です。 私が小学生の頃は毎日... -
大阪守口【麺や しき】のラーメンは塩支那そばと鶏レアチャーシューが人気
そろそろラーメンが美味しい季節になって参りましたね(^^) 私の職場近くにある【麺や しき】さん。 2011年11月11日11時11分にオープンされました。 大阪メトロ谷町線守口駅から徒歩すぐ、守口警察の裏手にあります。 京阪守口市駅からだと徒歩5分。 私、た... -
昭和レトロなOXYMORON(オクシモロン)北浜でスパイスカレーの虜に
こんにちは。はなです(@hana8family)です。 仕事で大阪北浜に出る機会がありましたので、前々から行きたいと思っていたオクシモロンでカレーランチをして参りました。今日はそのレポをまとめました。 OXYMORON オクシモロン~カリーと甘いものと雑貨のお店... -
梅田で行列必至ROUTE271(ルート271)超人気タイ風焼きそばパンもバゲットも最高!
ルート271梅田店は残念ながら2023年2月に閉店されました 前々からずっと行きたかったけど、長蛇の行列に圧倒されて、毎回パンの購入をあきらめていたROUTE271。もともとは大阪の高槻にお店を構えていらっしゃいましたが、梅田のヨドバシカメラのすぐそばに... -
公衆電話は停電でも使える災害時の強い味方~使い方と機能まとめ
平成最後の年、日本はなんと災害が多い一年だったのでしょうか。 全国各地で次々に災害が襲い、その都度色々考えさせられ、そして改めて気づく事の多さ。 関西を襲った台風では、我が家の災害対策が穴だらけのダメダメだった事を反省し、ただいま大急ぎで... -
絶品【ラ・ペッシュ(奈良)】季節限定モンブランは賞味期限1時間!
こんにちは。はなです。 酷暑も過ぎ去り、とうとう迎えた実りの秋。 秋の味覚は数あれど、私の心が奪われるのは・・・。 嬉しい季節ですねぇ。 私の栗人生史上、最高位を他に決して譲らない究極のスイーツがございます。 それは奈良にあります「ラ・ペッシ... -
元阪神オマリーの笑顔もたらす【六甲おろし】毎日放送が採用。星野源効果?
我が家の息子は大の阪神ファンです。シーズン中はリビングのチャンネル権は息子に剥奪されます。 いつもはサンテレビ(兵庫県のローカルチャンネルです)で中継を見るのですが、この日はデーゲームで毎日放送が中継。対巨人戦。延長12回引き分けで終了。 ...