生活&キッチングッズレビュー– category –
-
ミドボン導入。ソーダストリームに直結して爆安炭酸水ライフを満喫。
こんにちは。はな(@hana8family)です。 炭酸水はお好きですか?炭酸水は飲まないという方でも、チューハイは好きという方も多いのでは? そんな炭酸水ユーザーさんに朗報です。 我が家は日中は炭酸水を飲んだり、娘がクリームソーダや梅シロップジュースを... -
恐怖!!ゴキブリがエアコンから降って来た!!駆除してドレンホースに侵入対策したよ。
先日娘の部屋のエアコンのスイッチを入れたらカシャカシャと音がするので12年も活躍してくれたしとうとう壊れたか・・・と思ったら、何とゴキブリがエアコンから降ってきました。2匹連続Σ(゚Д゚)。ひえー。 ゴキブリが大嫌いな我が家は大パニック。まさかエ... -
【コストコ新商品】トリクロサン無配合のベスプリットアルコールハンドジェルはおすすめ
前回コストコで購入したベスプリットのクレンジングハンドジェル。コロナ禍でアルコールジェルが品薄状態の中、ボトル2本で税込み780円はさすがコストコ。 ベスプリットの「クレンジングハンドジェル」とは? 手指消毒用のアルコールジェル 500ml... -
炭酸水メーカーがすごい!種類・メリット・ソーダストリーム&ドリンクメイト比較
私は炭酸水が大好き。炭酸水のままで飲むのはもちろん、酎ハイも炭酸水で手作りです。なので常にペットボトル入り炭酸水を箱買いしているのですが、 段ボール箱が邪魔 買いに行くのが面倒 ペットボトルゴミが大量発生 (← 最も厄介) ということで、炭酸水メ... -
【レジ袋有料化】風呂敷のススメ~メリットとエコバッグになる簡単な包み方
2020年7月1日よりとうとうレジ袋が有料化されましたが、みなさんどうされていますか? 有料のレジ袋をもらう方、エコバッグを持参する方などそれぞれだと思いますが、私は風呂敷愛用者。 といっても常に風呂敷を使っているわけではなく、エコバッグと風呂... -
mosh!(モッシュ)の真空断熱ボトルと卓上ポットはデザインと色が絶妙に可愛い
普段外出時は夏でも冬でも必ずマイボトルにお茶を入れて持ち歩いています。そのマイボトルを「mosh!」に買い換えてから、持ち歩くのが嬉しくて・・・。嬉しくなるくらいに可愛いので、ぜひ我が家のmosh!達を紹介させてください。 mosh!(モッシュ)とは 「... -
脱赤字!無印良品パスポートケースは家計管理苦手なズボラ主婦の救世主
私が家事で一番苦手とするのが「家計管理」です。 かなりのどんぶり勘定プラス浪費癖で常に家計は火の車状態。今まで何度家計簿をつけようとしたことか・・・。でも毎回3日と続かず挫折。なので家計簿をつける事は新婚早々諦めました! 色々試行錯誤した結... -
買ってはいけない【コストコ】トリクロサン入りベスプリットのアルコールハンドジェル
新型コロナウィルスでマスクやアルコールの品薄が続きましたね。緊急事態宣言も解除されたしコストコに買い物に行くぞー!!と喜び勇んで行ってきたのですが、マスクとアルコールハンドジェルが何と山積みになって販売していました。 キッチン用のパストリ... -
ネットショッピングでガス器具購入は不安?ビルトインガスコンロ買い換えレポ
こんにちは。はな(@hana8family)です。 毎日お料理で使うガスコンロ。20年間使い続けたハーマンのガスコンロがとうとう火が出なくなったので、ネットショッピングでパロマのガスコンロ「ブリリオ」に買い換えました。以前はガス屋さん一択でしたが便利にな... -
柳宗理のステンレスボールを買う~美しくて機能的なこだわりキッチンツール
こんにちは。はな(@hana8family)です。 新婚の頃スーパーのポイントをためていただいたステンレスボールを使って20年。ボールなんて滅多につぶれることもないから、なかなか買い換えません。もしかして一生この無料ボールを使うのではないだろうか・・・。...