-
コストコのチョッピーノスープは魚介の出汁がすごい!リゾットアレンジもおいしいよ
コストコに行くたびに魚介がたっぷり入ってて美味しそうだなあ・・・といつも眺めつつも買っていなかったチョッピーノスープ。このたびついに購入しました! 結論から言うと、これだけガッツリ魚介が入ってて美味しくて、温めるだけで食べられる超お手軽の... -
中村銅器製作所の卵焼き器(玉子焼鍋)は焦げないし美味しく仕上がるよ
こんにちは。はな(@hana8family)です。 結婚して20年が過ぎ、生活用品やキッチングッズなど考えこだわるようになりました。自分の生活スタイルには何が合い、どこを改善すべきかがようやく分かるようになってきた所。 そして買っては捨てるサイクルを断ち... -
マグネシウム洗濯は効果が無い?!~マグちゃんショックその後
先日衝撃的なニュースが流れてきました。 「洗濯マグちゃん効果に裏付けなし 消費者庁が措置命令」 うそん。 私は「マグちゃん」ではなく「なんちゃってマグちゃん(つまり自作)」を愛用しているのですが、この記事を読んだ時のショックったら本当にもう... -
京都嵐山トロッコ嵯峨駅19世紀ホール内のアンティークフリーピアノ
関西にたくさんストリートピアノが増えて参りました!うれしいですねえ。 今回は初めて京都府へ進出。京都嵐山のトロッコ嵯峨駅(JR嵯峨嵐山駅から徒歩1分)にある19世紀ホール内に設置されたジョン・ブロードウッド・アンド・サンズ(John Broadwood &am... -
線虫がん検査「N-NOSE(エヌノーズ)」結果が来たけど未開封のまま見ずに捨てた話
線虫がん検査「N-NOSE(エヌノーズ)」を受けて来たよという記事を先日アップしました。 私は2月25日に検体を提出し検査結果を受け取ったのが4月16日。1か月半以上待ちました。 検査結果を待っている間、ブログ記事を書くためにN-NOSEについて調べている... -
1993年ウイグルひとり旅
中国語学科専攻だった私は、大学が長期休みに入るたびに中国へ放浪の旅に出かけていました。中国は広い!面積が日本の25倍ありますから。辺境には一般の人が抱く中国のイメージとは全く異なる世界が広がっています。 大学3回生の夏休みに天津、洛陽、西安... -
【コストコ】かねふく「辛子明太ばらこ」冷凍スティックが超絶便利。簡単レシピまとめ
夫は尿酸値高め。 だからプリン体の摂取は厳禁ですが、どうしても明太子がやめられません。だって明太子って美味しいですもんね。 なのにコストコで見つけてしまいました。 かねふくの辛子明太ばらこ 冷凍の辛子明太子のスティックが20本も入ってるんです... -
【カルディ】シンガポールチキンライスの素と炊飯器で絶品ズボラ飯を作る
海南鶏飯(ハイナンチーファン)。海南(ハイナン)チキンライス。シンガポールチキンライス。カオマンガイ。 茹で鶏とその茹で汁で調理したご飯と一緒にワンプレートでいただく海南チキンライス。中国の海南島出身の華僑が東南アジアで広めたっぽいので海... -
【業務スーパー】ニュージーランド産ウエストゴールドのグラスフェッドバターは絶対買い
いつもバターはコストコでまとめ買いしています。 参考記事 でも、最近そのバターがずっと品切れが買えていません。そういう時は業務スーパーよね!と思い勇んで業スーに行ったものの、やはりいつものバターは品切れ。 今またバター品薄なの? そこでニュ... -
大阪EXPOCITYの水族館「ニフレル」でカラカラの心に潤いを。
コロナ禍のため長らくお出かけを控えていましたが、心がカラッカラに枯れそうになってきたので、大阪エキスポシティの生きているミュージアム「ニフレル」に行ってきました! 家で画像などを見て楽しむのももちろん良いんだけど、直接美しいものを見たり感...