食– category –

-
【菌活】奇跡の発酵食品【納豆】~納豆の栄養&効能まとめ
[toc] 大阪のみなさん、納豆食べますか? いつも楽しく読ませていただいているぐわぐわさん団さんが、以前に納豆の記事をアップされていたのを見かけましたので、今日は菌活納豆編。 www.gw2.biz 私も大阪で生まれた女やさかい、腐った豆なんか食べられま... -
【菌活】ヨーグルトメーカーで簡単塩麹の作り方。塩麹の効能とおすすめ塩麹レシピ
塩麹はお好きですか?塩麹の大流行は過ぎ去りましたが、我が家は常備しています。流行が過ぎ去り米麹がスーパーではあまり見かけなくなりましたが、仕上がっている商品を買うと少量で結構なお値段なので、我が家はネットで乾燥米麹を購入して自作していま... -
成城石井、史上最高売り上げの【プレミアムチーズケーキ】が噂通り絶品だった件について。
成城石井のプレミアムチーズケーキが美味しいとかねてから聞いておりましたので、ようやく購入しました(*^^*) まずは、成城石井って? 最近色んな所で見かけますね、成城石井。 1950年東京世田谷区成城町に石井食料品店を設立。 1976年に株式会社成... -
秋の味覚の王様「松茸」よりも美味【バカマツタケ】の完全人工栽培に成功。
秋の味覚の王様「松茸」はお好きですか? 我が家のキノコ嫌いの子供たちも、松茸だけは別格・・・。 毎年この時期にねだられるのですが、国産なんてとてもじゃないけど手が出なくて。 出荷量1位の長野県が今年は記録的な不作だそうで、さらに値段は高騰す... -
【日清どん兵衛きつねうどん】東西食べ比べ実食編。やはり出汁が決め手か。
先日星野源限定クリアファイル3種付どん兵衛8種類セットを購入しました。 届いたどん兵衛は、何と「関東」バージョン。 どん兵衛は関東と関西で味を変えているのです。 関西ではなかなかお目にかかれない関東どん兵衛に盛り上がり、関西どん兵衛も購入し... -
超便利【ニトリ】5gでカットできちゃうバターケースの使い方
突然ですが、食パンに塗るのは バター派ですか?それともマーガリン派ですか? 私はバター派です。トランス脂肪酸を取らないように心がけてます。 とか意識高い系を装っている訳ではなく、単純にマーガリンの味とにおいが苦手です。 私が小学生の頃は毎日... -
大阪守口【麺や しき】のラーメンは塩支那そばと鶏レアチャーシューが人気
そろそろラーメンが美味しい季節になって参りましたね(^^) 私の職場近くにある【麺や しき】さん。 2011年11月11日11時11分にオープンされました。 大阪メトロ谷町線守口駅から徒歩すぐ、守口警察の裏手にあります。 京阪守口市駅からだと徒歩5分。 私、た... -
昭和レトロなOXYMORON(オクシモロン)北浜でスパイスカレーの虜に
こんにちは。はなです(@hana8family)です。 仕事で大阪北浜に出る機会がありましたので、前々から行きたいと思っていたオクシモロンでカレーランチをして参りました。今日はそのレポをまとめました。 OXYMORON オクシモロン~カリーと甘いものと雑貨のお店... -
梅田で行列必至ROUTE271(ルート271)超人気タイ風焼きそばパンもバゲットも最高!
ルート271梅田店は残念ながら2023年2月に閉店されました 前々からずっと行きたかったけど、長蛇の行列に圧倒されて、毎回パンの購入をあきらめていたROUTE271。もともとは大阪の高槻にお店を構えていらっしゃいましたが、梅田のヨドバシカメラのすぐそばに... -
絶品【ラ・ペッシュ(奈良)】季節限定モンブランは賞味期限1時間!
こんにちは。はなです。 酷暑も過ぎ去り、とうとう迎えた実りの秋。 秋の味覚は数あれど、私の心が奪われるのは・・・。 嬉しい季節ですねぇ。 私の栗人生史上、最高位を他に決して譲らない究極のスイーツがございます。 それは奈良にあります「ラ・ペッシ...